| 共通科目(標準コース必修) | 慈愛会内:150,000円 院外:330,000円 |
| 呼吸器(気道確保に係るもの)関連 | 50,000円 (教材費10,000円含む) |
| 呼吸器(人工呼吸療法に係るもの)関連 | 90,000円 |
| 呼吸器(長期呼吸療法に係るもの)関連 | 60,000円 (教材費20,000円含む) |
| ろう孔管理関連 | 100,000円 (教材費40,000円含む) |
| 栄養カテーテル管理(中心静脈カテーテル管理)管理関連 | 15,000円 |
| 栄養に係るカテーテル管理(末梢留置型中心静脈 注射用カテーテル管理)関連 |
50,000円 (教材費20,000円含む) |
| 創傷管理関連 | 100,000円 (教材費20,000円含む) |
| 動脈血液ガス分析関連 | 50,000円 (教材費20,000円含む) |
| 透析管管理関連 | 30,000円 |
| 栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連 | 45,000円 |
| 感染に係る薬剤投与関連 | 40,000円 |
| 血糖コントロールに係る薬剤投与関連 | 30,000円 |
| 在宅・慢性期領域パッケージ | 200,000円 (教材費48,000円含む) |
| 救急領域パッケージ | 200,000円 (教材費30,000円含む) |
| 術中麻酔管理領域パッケージ | 200,000円 (教材費330,000円含む) |
| 在宅コース | 300,000円 (教材費50,000円含む) |
| 混合病棟コース | 150,000円 (教材費20,000円含む) |
| 救急コース | 300,000円 (教材費30,000円含む) |
| ICUコース | 300,000円 (教材費30,000円含む) |
※研修受講料は、許可された科目の合計金額となります。
※共通科目受講料について:慈愛会内は、e-learning共通科目受講済みのため演習・実習のみの経費になります。
※上記の他、必要に応じて教材等経費が別途必要になる場合があります。